栗田クリ子の恋愛Q&A
<都合のいい女から抜けられない>
Q:
「私には友達以上恋人未満の彼がいます。彼はとても女性にモテる人で、私以外のパートナーが複数います。その中で私は明らかに一番大切にされていません。でも、彼に呼ばれるとすぐ彼の家まで行ってしまい、やることだけやってさようならです。そのたびに激しい空しさに襲われるのですが、一人になってしまうのが怖くて彼との関係を断ち切れません。どうすればよいでしょうか。お願いします」
A:
こんにちは。この方は30代の女性の方ですね。
なるほどね。相談してきたってことは今の状況を何とか変えたいと思っているってことだと思うの。
あなたは今かなり麻痺した状態になってしまっていると思うの。悪い意味で慣れてしまっているのね。
はっきり言うわね。今のまま彼といても一生彼とは一緒になれないし、そんな男とは縁を切ったほうがいいわ。
あなたは彼と別れて一人になるのが怖いと言っているけれど、彼とこのままズルズル関係を続けることの方がはるかに怖いわよ。
あなたは今、あなた自身を大切に出来ていないの。あなたがあなた自身に対して定めている評価というものが、あまりに低いのよ。
いい?あなたはもっと価値がある人なの。あなたが自分自身に対してしている仕打ちは本当にひどいものなの。
彼もあなたに対してひどいことをしているけれど、あなたも自分自身に同じようなことをしているとも言えるの。わかるかしら?
彼がいないと怖い、という考えはあなたの勝手な妄想であって、彼と別れたからってあなたは地球上でただ一人残されるわけでも、死ぬわけでもないの。
30代でしょ?まだまだ若いのでやり直しはききます。ただ、日々を惰性でズルズル過ごしてたらあっという間に年をとってしまうということも忘れないで。
私に相談してきた今が変わるべき時なの。今変わることが出来たら、あなたは今後まだまだいい方向に変わることができる。
でも、今変われなかったらあなたの人生にとってすごく損失なの。
彼も原因の一つではあるんだけれど、あなた自身の中に気の緩みやスキがあったから、こういう事態を招いてしまったことを深く受け止めてみて欲しいの。
彼との関係は失敗だったと思うかもしれないけれど、それに気付いて改善すれば、それは失敗ではなくなるの。
私はその彼とはスパッと別れたほうがいいと思うけれど、選択するのはあなた自身よ。どちらにしろ、明瞭な関係を築くこと。
全部自分の責任になるんだから、本当にどうすべきか、ということをもう一度冷静になって考えてみて。
自分を大切に出来始めたら、周りに対してもそれが出来るようになるから人間関係が良くなり始めます。
そうなるまで時間はかかるかもしれないけれど、地道にコツコツと毎日を生きることよ。苦しくなったら私のところにまたいらっしゃい。